健康オタク道 ゆっくり歩み中・・・
っつーことで、ついに自家製野菜ジュースにまで手を出してしまいました!っていうほど大げさな事じゃないんですが、酵素確保のため生野菜とか果物とか朝から食べたいんですが、気分じゃないときや面倒なときってあるじゃないですか~。ついでに、お肌にもよくておなかの調子も好くなるなんて!
で、ネットでいろいろ探してみました。
モロヘイヤや小松菜を主軸とした野菜ジュース
と
りんご+にんじんを主軸とした野菜ジュース
の2種類が大きく主流なんだな~・・・ふむふむ。
今冷蔵庫にあるものといえばあまっているリンゴ、にんじん、甥っ子の残して行ったヤクルト。
ありました!ぴったりのレシピ!横川さんのレシピです。にんじん、りんごそれぞれ1/4づつ、乳酸飲料(ヤクルトひとつが丁度65ML!でした)に、牛乳と豆乳を適当にまぜたもの140MLに氷をいれてガーーー!カンターーン!
で、飲んで見ると、オッイシィィィィ!かなりイケル!はまるかもな~
その後30分後、トイレにダッシュ・・・!本と完璧です。
モロヘイヤ(小松菜)バージョンも次回試して見ます!
0 コメント:
コメントを投稿